MENU

ココカラファインに転職したい!薬剤師の給料は?求人の探し方と転職成功のための3つのポイント

管理人
こんにちは!再就職で苦労した管理人のマナミです。自分が大変だった経験をもとに、みんなの「働きたい」気持ちを応援するサイトづくりをしています。

「中途採用でココカラファインに転職したいな」と考えている薬剤師の人はたくさんいます。

転職したい気持ちがあるけれども、実際にどうしたらココカラファインに転職できるのかわからないし、本当に採用されるのか不安に思っている人も多いのではないでしょうか。

この記事では、ココカラファインに転職したい薬剤師が、どのように活動すれば転職を成功させることができるのかについて調べてまとめました。

目次

ココカラファインってどんな会社?

会社概要

ココカラファインの会社概要について調べてみました。

名称 株式会社ココカラファイン
所在地 神奈川県横浜市港北区新横浜3-17-6イノテックビル
会社設立  2008年4月1日
資本金  10億円
事業内容  ドラッグストアチェーンの運営等を行う子会社及びグループ会社の経営計画・管理ならびにそれに付随する事業
従業員数  正社員5,722名(平成30年3月期)

ココカラファイン公式ページより

事業内容

ココカラファインはドラッグストア事業と調剤事業以外でも、製品開発、EC事業、介護や訪問看護事業なども手掛けており、海外に向けてもドラッグストアの店舗展開を広げていっています。

ココカラファインが運営しているドラッグストア一覧

  • クスリセイジョー
  • ドラッグセガミ
  • ジップドラッグ
  • ライフォート
  • スズラン薬局
  • クスリのコダマ
  • クスリ岩崎チェーン

ココカラファインで運営しているドラッグストアをすべて合わせると、日本全国に1300店舗もあります。

女性が働きやすいココカラファイン

ココカラファインは福利厚生が充実していて女性が働きやすい環境が整っています。

リクナビ2020株式会社ココカラファイン職場情報より

育児休業の取得率はほぼ100%で、子どもが2歳になるまで取得することができますし、休暇期間中も勤続年数として加算することができます。

それから、育児休業から復帰後でも子どもが小学校卒業まで育児短時間勤務制度を利用することができ、仕事をする時間を5時間、6時間、7時間の3つから選ぶことができます。

また、採用時に全国職と地域職か分かれており、地域職の場合は転居をともなう移動は基本的にありませんし、調剤かOTCかの勤務地を選ぶことができます。

ココカラファインで働く薬剤師の給料・年収は?

薬剤師の大手転職サイトであるマイナビ薬剤師の求人情報から、 ココカラファインで働いた場合の薬剤師の給料と年収について調べてみました。

薬セイジョー・ドラッグセガミ

中途採用(正社員):月収30万円以上(24歳モデル) 年収420~500万円程度(25~30歳)

パート・アルバイト:時給1,800円~

ジップドラッグ

中途採用(正社員):月収30~41.3万円以上 年収400~550万円以上

パート・アルバイト:時給2,000~2,500円

ライフォート

中途採用(正社員):年収350~550万円程度

パート・アルバイト:不明

スズラン薬局

中途採用(正社員):月収28~40万円程度 年収442~650万円(24歳)

パート・アルバイト:時給2,200円~

クスリ岩崎チェーン

中途採用(正社員):月収28.1万円以上(24歳) 年収421万円以上(24歳)

パート・アルバイト:時給2,000円~

※クスリのコダマは求人情報が出ていなかったので不明。

同じココカラファインのグループでも、ブランドや店舗の立地によって給料が変わってきます。

特にこだわりがなければ「ドラッグセガミ」や「薬セイジョー」などのブランド別に求人を探すのではなく「ココカラファイン」としてグループ全体の求人を探した方が効率よく情報収集ができるのでおすすめです。

また、パート・アルバイトの場合は、仕事をする時間帯や店舗によって時給が変わってきます。

シフトが入りにくい時間帯や、土日祝日の勤務は時給が高めに設定されていることがほとんどなので、パート・アルバイトでも、時給が高い時間帯を狙って仕事をすれば効率よく稼ぐことができます。

正社員の場合の給料や年収は、経験や年齢によって変わってきますので、しっかり自分の経験を面接時にアピールできると転職で年収アップをすることも十分可能です。

薬剤師がココカラファインへの転職を成功させるための3つのコツ

ココカラファインへの転職を成功させるためにはどうしたらよいのでしょうか。

  • 応募先の会社が何を求めているのかを把握する
  • 自分のどんな経験が活かせるのかを考える
  • 情報収集をしっかりする

ココカラファインがどんな人材を求めているか把握する

まずはココカラファインの職場がどのようなところなのか、面接前に確認することが大切です。

実際にココカラファインの現場へと行ってみましょう。

働いている人の表情は生き生きとしているのか、来客が多くて忙しい時間帯や落ち着いている時間帯など、違う時間帯で店舗の様子を観察してみると、実際に働き始めた時に理想と現実とのギャップで悩むことはありません。

また、転職エージェントを利用してココカラファインの内部情報を教えてもらい、ココカラファインがどういう人材を求めているのか聞いてみるとよいでしょう。

転職エージェントは実際に働いた人だけが知っている職場の内部情報を持っています。

そして、ココカラファインが求めている人材像をしっかり把握して履歴書や面接対策をすることで、より自分が思いえがく職場への転職を勝ち取ることができるのです。

自分のどんな経験が活かせるのかを考える

中途採用でココカラファインに転職したいのであれば、薬剤師としての今までの経験を新しい職場でどのように活かすことができるのかについて考えることが重要です。

これまで薬剤師として働いてきた自分の知識やスキルをまとめて、その自分の経験を新しい職場でどのように活かすことができるのかを面接でしっかりアピールできるようにしましょう。

情報収集をしっかりする

ココカラファインへの転職を成功させるためには情報収集をしっかりすることが大切です。

人気の求人情報が公開されると応募は殺到してしまいます。
人気のココカラファインの求人はすぐに募集を締め切られてしまうことが多いので、求人情報には常にアンテナを張っておく必要があります。

希望する求人情報が出たらすぐに情報をキャッチできる状態にしておかないと「知らないうちに募集が終わっていた」という残念なことになってしまいます。

転職エージェントを利用して転職活動を始めよう

自分ひとりだけで転職のために必要な情報収集をするには限界があります。

効率よく情報収集するためには、転職エージェントの力を借りましょう。

転職エージェントでは、一般に公開してない非公開求人を持っていて、非公開求人はかなり条件が良い人気の仕事であることがほとんどです。

転職エージェントへの利用登録をしておくと、非公開求人を他の求職者よりも優先的に知ることができるため、いち早く求人に応募することができます。

また、転職エージェントでは応募先の会社へ提出する履歴書を添削してもらえたり、面接対策をしてもらえるので、自信をもって面接に臨むことができるようになります。

それから、自分からは言い出しにくい給料アップなどの交渉についても、転職エージェントを通じて企業へと打診することもできるので、より良い条件で働ける可能性が高くなるのです。

ココカラファインへの転職を成功させるならマイナビ薬剤師に相談しよう

ココカラファインへの転職を成功させたいと思う人は、たくさんある転職エージェントの中でもマイナビ薬剤師を利用することをおすすめします。

  • ココカラファインの求人情報がある
  • 転職サポート力がとても強い
  • 他の薬剤師転職エージェントよりも求人数が群を抜いて多い
  • 職場の内部事情を把握している

マイナビ薬剤師はほかの薬剤師転職エージェントよりも取り扱い求人数がとても多く、ココカラファインの求人数だけでみても、数ある転職エージェントの中でも最大級。

実際に多くの求職者を内定させた実績もあるので、転職したい薬剤師が必ず押さえなければならないのがマイナビ薬剤師だといえます。

薬剤師がココカラファインへ応募するときにつまずきやすいところや悩むところもしっかり把握しており、それぞれの薬剤師にぴったりのアドバイスをしてもらえますし、ココカラファインの求人に合わせて履歴書の添削や面接への対策をしっかりやってくれます。

 

実際にマイナビ薬剤師で「ココカラファイン(ココカラファイン)」の求人検索をしてみたところ、1318件もヒットしました。

このように公開されている情報からココカラファインの求人を探すことはもちろんできますし、マイナビ薬剤師には非公開求人もありますので、利用登録したら優先的にココカラファインの求人情報を教えてもらうこともできます。

あわせて読みたい
マイナビ薬剤師の口コミ・評判は?求人の特徴、登録・退会方法について調べてみた マイナビ薬剤師の口コミ・評判、気になりますよね。 マイナビ薬剤師は、薬剤師の転職・求人情報サイト。 2017年10月実施の楽天リサーチのアンケート調査で「5年連続満...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次