「中途採用でコスモ薬局(コスモプラス)に転職したいな」「コスモ薬局に再就職したい」と考えている薬剤師の人はたくさんいます。
転職・就職したい気持ちはあるけれど、実際にどうしたらコスモ薬局に就職できるのかわからないし、本当に採用されるのか不安に思っている人も多いのではないでしょうか。
この記事では、コスモ薬局に転職・就職したい薬剤師が、どのように就職活動をすれば採用されるのかについて調べてまとめました。
目次
コスモ薬局ってどんな会社?
会社概要
コスモ薬局(コスモプラス)の会社概要について調べてみました。
名称 | コスモプラス株式会社 |
所在地 | 埼玉県さいたま市北区土呂町2-12-20 |
会社設立 | 昭和61年2月 |
資本金 | 3000万円 |
事業内容 | 処方せん調剤・在宅医療・訪問看護リハビリステーション |
従業員数 | 268名(うち薬剤師92名・看護師36名・療法士27名・ケアマネジャー14名)2019.6月現在 |
コスモプラス株式会社公式ページより
事業内容
コスモ薬局は信頼される薬局を目指して、埼玉の南東エリアを中心に17店舗の調剤薬局と訪問看護リハ入りステーションを運営しています。
コスモプラス株式会社公式ページより
調剤薬局の店舗で薬を処方するだけではなく、訪問医療にもいち早く取り組み、医師や看護師、介護士と連携して患者の自宅や高齢者施設などを訪問して薬の処方や服役指導をしています。
地域に根差した薬局を目指すべく、健康フェアや子ども向け薬剤師体験などのイベントも開催しています。
仕事内容
調剤薬局での調剤業務、監査業務、服薬指導、薬歴管理、在宅医療など。
営業時間が7時間半と調剤薬局にしては短く残業もほぼないため、プライベートの時間をしっかり確保できて、仕事とのメリハリがつき、仕事に対して意欲を持って取り組むという好循環が生まれているようです。
勤務地
各店舗。
転居をともなう転勤はなし。
月平均残業時間
2時間/月
会社をあげて残業ゼロを目指しています。
平均有給休暇取得日数
15.6日(100%取得)。
会社をあげて有給休暇100%の取得を目指しています。
研修制度
WEBで学べるeラーニングは、正社員だけではなくパートでも利用することができます。
育児休暇中でも学ぶことができるため、育休からスムーズに復帰する手助けとなっています。
コスモ薬局の福利厚生は?
過去3年間の育児休暇の取得率は100%です。
育休からの復帰後は、社員とパートとその時のライフスタイルによって選べる働き方ができるようになっています。
また、店舗への配属は余裕を持った人数を配属しているので、急な子どもの病気などで休まなければならないときも休みやすい体制になっています。
また、バースデー休日が1日あります。
コスモ薬局で働く薬剤師の給料・年収は?
薬剤師の大手転職サイトであるマイナビ薬剤師の求人情報から、 コスモ薬局で働いた場合の薬剤師の給料と年収について調べてみました。
中途採用(正社員):
【月収】22.0万円~26.0万円
【年収】387万円~450万円以上(24歳~30歳モデル)
パート:求人情報なし
正社員の場合の給料や年収は経験や年齢によって変わってきますので、しっかり自分の経験を面接時にアピールできれば希望どおり年収アップをすることも十分可能となります。
パート・アルバイトの場合は、仕事をする時間帯や店舗によって時給が変わってきます。
シフトが入りにくい時間帯や、土日祝日の勤務は時給が高めに設定されていることがほとんどなので、パート・アルバイトでも、時給が高い時間帯を狙って仕事をすれば効率よく稼ぐことができます。
薬剤師がコスモ薬局に採用されるための3つのコツ
まずは応募しようと思っているコスモ薬局の職場がどのようなところなのか、面接前に確認することが大切です。
実際にコスモ薬局の店舗へと足を運んで店員の働いている様子を観察してみましょう。
店内の様子や働いている人の表情が生き生きとしているのかなどを事前に見ることで、実際に働き始めた時に理想と現実とのギャップで悩むことはありません。
そして、コスモ薬局への就職・転職を成功させるためには次の3つのポイントを押さえましょう。
- 応募先の会社が何を求めているのかを把握する
- 自分のどんな経験が活かせるのかを考える
- 情報収集をしっかりする
コスモ薬局がどんな人材を求めているか把握する
まずは応募先のコスモ薬局がどんな人材を求めているのかをしっかり把握することが大切です。
コスモ薬局が求めている人材を理解していれば、企業との面接時に自分をどう魅せればよいかという戦略を立てることができます。
応募先の会社が求めていないポイントをアピールしても意味がないですし、それでは採用されるのはとても難しいです。
だからコスモ薬局が求めている人材像をしっかりわかった上で履歴書や面接対策をすることがとても重要なのです。
自分のどんな経験が活かせるのかを考える
中途採用でコスモ薬局に転職・就職したいのであれば、薬剤師としての今までの経験を新しい職場でどのように活かせるのかについて考えることが重要です。
これまで薬剤師として働いてきた自分の知識やスキルをまとめて、その自分の経験を新しい職場でどのように活かすことができるのかを面接でしっかりアピールできるようにしましょう。
情報収集をしっかりする
コスモ薬局への転職・就職を成功させるためには情報収集をしっかりすることが大切です。
人気の求人情報は公開されると応募が殺到します。
人気のコスモ薬局の求人はすぐに募集を締め切られてしまうことが多いので、求人情報には常にアンテナを張っておく必要があります。
希望する求人情報が出たらすぐに情報をキャッチできる状態にしておかないと「知らないうちに募集が終わっていた」という残念なことになってしまいます。
転職エージェントを利用して転職・就職活動を始めよう
自分ひとりだけで転職・就職のために必要な情報収集をするには限界があります。
効率よく情報収集するためには、薬剤師の転職を専門とする転職エージェントの力を借りましょう。
転職エージェントを利用すれば、次のサポートが無料で受けられます。
- 公開・非公開求人の中から自分の希望にあった求人の提案
- 職場の内部情報を教えてくれる
- 履歴書の添削や面接対策
- 給料アップなどの企業への交渉
転職エージェントでは、一般に公開してない非公開求人の情報を持っていて、非公開求人はかなり条件が良いことがほとんどです。
転職エージェントへの利用登録をしておくと、非公開求人を他の求職者よりも優先的に知ることができるため、いち早く求人に応募することができます。
また、企業の内部情報にも詳しいので、職場の雰囲気や実際に残業時間はどれくらいなのかなどの求人情報に書かれていないような情報を教えてもらえます。
また、転職エージェントでは応募先の会社へ提出する履歴書を添削してもらえたり、面接対策をしてもらえるので、自信をもって面接に臨むことができるようになります。
それから、自分からは言い出しにくい給料アップなどの交渉についても、転職エージェントを通じて企業へと打診することもできるので、より良い条件で働ける可能性が高くなるのです。
だから間違っても企業の中途採用に直接エントリーしてはいけません。
コスモ薬局への転職・就職を成功させるならマイナビ薬剤師に相談しよう
コスモ薬局への転職・就職を成功させたいと思う人に特におすすめの転職エージェントはマイナビ薬剤師です。

- コスモ薬局の求人情報がある
- 他の薬剤師転職エージェントよりも求人数が群を抜いて多い
- 転職サポート力がとても強い
- 職場の内部事情を把握している
マイナビ薬剤師は取り扱い求人数がとても多く、コスモ薬局の求人数だけでみても、数ある転職エージェントの中でもも最大級。
実際に多くの薬剤師をコスモ薬局へと内定させた実績もあるので、コスモ薬局に転職・就職したい薬剤師はマイナビ薬剤師を押さえておく必要があります。
たくさんの薬剤師の転職・就職を成功させている実績と経験から、マイナビ薬剤師では薬剤師がコスモ薬局へ応募するときにつまずきやすいところや悩むところもしっかり把握しています。
そのためマイナビ薬剤師ではそれぞれの薬剤師にあわせたアドバイスをしてもらえますし、コスモ薬局の求人に合わせて履歴書の添削や面接への対策のサポートをしてくれます。
実際にマイナビ薬剤師で「コスモ薬局」の求人検索をしてみたところ、14件ヒットしました。

このように、マイナビ薬剤師で公開されている情報からコスモ薬局の求人を探せるので一度チェックしてみてください。
さらにマイナビ薬剤師はWEB上に出していない非公開求人もあります。
利用登録をして、利用登録した人だけ限定のコスモ薬局の非公開求人情報を教えてもらいましょう。
