MENU

スギヤマ薬品に転職したい!薬剤師の福利厚生・給料は?求人の探し方と中途採用されるための3つのポイント

管理人
こんにちは!再就職で苦労した管理人のマナミです。自分が大変だった経験をもとに、みんなの「働きたい」気持ちを応援するサイトづくりをしています。

「中途採用でスギヤマ薬品に転職したいな」「スギヤマ薬品に再就職したい」と考えている薬剤師の人はたくさんいます。

転職・就職したい気持ちはあるけれど、実際にどうしたらスギヤマ薬品に就職できるのかわからないし、本当に採用されるのか不安に思っている人も多いのではないでしょうか。

この記事では、スギヤマ薬品に転職・就職したい薬剤師が、どのように就職活動をすれば採用されるのかについて調べてまとめました。

目次

スギヤマ薬品ってどんなところ?

会社概要

スギヤマ薬品の概要について調べてみました。

名称 株式会社スギヤマ薬品
所在地 名古屋市千種区内山二丁目13番地
会社設立 1966年10月
資本金 7,500万円
事業内容  ドラッグストア/調剤薬局/サービス(医療)/薬品/流通・チェーンストア
従業員数 3,484名(2018年8月時点)

株式会社スギヤマ薬品公式ページより

事業内容

スギヤマ薬品は、愛知県・岐阜県・三重県に調剤併用型のドラッグストアの「ドラッグスギヤマ」や調剤薬局の「スギヤマ調剤薬局」を展開しており、店舗の数は合わせて120店舗になります。

ドラッグストアでは、医薬品や健康食品、化粧品をはじめ日用品や介護用品も多く取り揃える郊外型の大型店舗となっています。

調剤薬局は主に基幹病院前やクリニックモールの中に出店しています。

在宅医療の取り組みも強化したり、自社商品のスギヤマしそ油(えごま油)の販売、そしてフェイシャルエステ事業にも取り組んでいて、ドラッグストア内でフェイシャルエステコーナーを設けて気軽に立ち寄れる美容スポットとなっています。

また、子どもを対象に薬剤師体験を年に3回開催して、薬剤師の仕事をより身近に感じてもらう活動をしています。

仕事内容

店舗にて調剤業務、監査業務、服薬指導、薬歴管理、OTC販売など。

勤務地

スギヤマ薬品の 愛知・岐阜・三重県内の各店舗。
転居をともなう転勤は無し。

月平均残業時間

11.2時間(2018年度実績)

平均有給休暇取得日数

7.0日(2018年度実績)

研修制度

中途入社の人に対しては、OJT研修、管理薬剤師研修などが行われています。

スギヤマ薬品の福利厚生は?

2018年度の女性社員の育児休業の取得率は100%です。


リクナビ2020株式会社スギヤマ薬品職場情報より

子どもが小学校就学前まで子どもの看護休暇、所定外労働の免除、時間外労働の制限、深夜業の免除がされる制度が整っています。

また、介護支援制度も整っています。

スギヤマ薬品で働く薬剤師の給料・年収は?

薬剤師の大手転職サイトであるマイナビ薬剤師の求人情報から、 スギヤマ薬品で働いた場合の薬剤師の給料と年収について調べてみました。

中途採用(正社員):
【月収】26.0万円~29.0万円程度(24歳モデル)
【年収】400万円~500万円程度(24歳~30歳モデル)

パート:【時給】2,000円~

正社員の場合の給料や年収は経験や年齢によって変わってきますので、しっかり自分の経験を面接時にアピールできれば希望どおり年収アップをすることも十分可能となります。

パート・アルバイトの場合は、仕事をする時間帯や店舗によって時給が変わってきます。

シフトで仕事にはいる人が少ない時間帯や、土日祝日の勤務は時給が高めに設定されていることがほとんどなので、パート・アルバイトでも、時給が高い時間帯を狙って仕事をすれば効率よく稼ぐことができます。

薬剤師がスギヤマ薬品に採用されるための3つのコツ

まずは応募しようと思っているスギヤマ薬品の職場がどのようなところなのか、面接前に確認することが大切です。

実際にスギヤマ薬品の店舗へと足を運んで店員の働いている様子を観察してみましょう。

店内の様子や働いている人の表情が生き生きとしているのかなどを事前に見ることで、実際に働き始めた時に理想と現実とのギャップで悩むことはありません。

そして、スギヤマ薬品への就職・転職を成功させるためには次の3つのポイントを押さえましょう。

  • 応募先の会社が何を求めているのかを把握する
  • 自分のどんな経験が活かせるのかを考える
  • 情報収集をしっかりする

スギヤマ薬品がどんな人材を求めているか把握する

まずは応募先のスギヤマ薬品がどんな人材を求めているのかをしっかり把握することが大切です。

スギヤマ薬品が求めている人材を理解していれば、企業との面接時に自分をどう魅せればよいかという戦略を立てることができます。

応募先の会社が求めていないポイントをアピールしても意味がないですし、それでは採用されるのはとても難しいです。

だからスギヤマ薬品が求めている人材像をしっかりわかった上で履歴書や面接対策をすることがとても重要なのです。

自分のどんな経験が活かせるのかを考える

中途採用でスギヤマ薬品に転職・就職したいのであれば、薬剤師としての今までの経験を新しい職場でどのように活かせるのかについて考えることが重要です。

これまで薬剤師として働いてきた自分の知識やスキルをまとめて、その自分の経験を新しい職場でどのように活かすことができるのかを面接でしっかりアピールできるようにしましょう。

情報収集をしっかりする

スギヤマ薬品への転職・就職を成功させるためには情報収集をしっかりすることが大切です。

人気の求人情報は公開されると応募が殺到します。

人気のスギヤマ薬品の求人はすぐに募集を締め切られてしまうことが多いので、求人情報には常にアンテナを張っておく必要があります。

希望する求人情報が出たらすぐに情報をキャッチできる状態にしておかないと「知らないうちに募集が終わっていた」という残念なことになってしまいます。

転職エージェントを利用して転職・就職活動を始めよう

自分ひとりだけで転職・就職のために必要な情報収集をするには限界があります。

効率よく情報収集するためには、薬剤師の転職を専門とする転職エージェントの力を借りましょう。

転職エージェントを利用すれば、次のサポートが無料で受けられます。

  • 公開・非公開求人の中から自分の希望にあった求人の提案
  • 職場の内部情報を教えてくれる
  • 履歴書の添削や面接対策
  • 給料アップなどの企業への交渉

転職エージェントでは、一般に公開してない非公開求人の情報を持っていて、非公開求人はかなり条件が良いことがほとんどです。

転職エージェントへの利用登録をしておくと、非公開求人を他の求職者よりも優先的に知ることができるため、いち早く求人に応募できます。

また、企業の内部情報にも詳しいので、職場の雰囲気や実際に残業時間はどれくらいなのかなどの求人情報に書かれていないような情報を教えてもらえます。

また、転職エージェントでは応募先の会社へ提出する履歴書を添削してもらえたり、面接対策をしてもらえるので自信をもって面接に臨めますし、採用されやすくなります。

それから、自分からは言い出しにくい給料アップなどの交渉についても、転職エージェントを通じて企業へと打診することもできるので、より良い条件で働ける可能性が高くなるのです。

だから転職エージェントを利用せずに企業の中途採用窓口に直接エントリーしてはいけないのです。

スギヤマ薬品への転職・就職を成功させるならマイナビ薬剤師に相談しよう

スギヤマ薬品への転職・就職を成功させたいと思う人に特におすすめの転職エージェントは「マイナビ薬剤師」です。

  • スギヤマ薬品の求人情報がある
  • 他の薬剤師転職エージェントよりも求人数が群を抜いて多い
  • 転職サポート力がとても強い
  • 職場の内部事情を把握している

正社員だけではなく、薬剤師のパート・アルバイトの求人もありますので、フルタイムで働くのは難しい人でも仕事が探せます。

マイナビ薬剤師は取り扱い求人数がとても多く、数ある転職エージェントの中でもスギヤマ薬品の求人の数はも最大級。

実際に多くの薬剤師をスギヤマ薬品へと内定させた実績もあります。

たくさんの薬剤師の転職・就職を成功させている実績と経験から、マイナビ薬剤師では薬剤師がスギヤマ薬品へ応募するときにつまずきやすいところ悩みやすいポイントもしっかり把握しています。

そのためマイナビ薬剤師ではそれぞれの応募者にあわせたアドバイスをしてもらえますし、スギヤマ薬品の求人に合わせて履歴書の添削や面接への対策のサポートをしてくれるので、マイナビ薬剤師を利用すれば採用される可能性をグンと高めることができます。

 

実際にマイナビ薬剤師で「スギヤマ薬品」の求人検索をしてみたところ、120件もヒットしました。

このように、マイナビ薬剤師で公開されている情報からスギヤマ薬品の求人を探せるので一度実際に求人をみてみると良いでしょう。

さらにマイナビ薬剤師はWEB上に出していない非公開求人もあります。
利用登録をして、利用登録した人だけ限定のスギヤマ薬品の非公開求人情報を教えてもらいましょう。

あわせて読みたい
マイナビ薬剤師の口コミ・評判は?求人の特徴、登録・退会方法について調べてみた マイナビ薬剤師の口コミ・評判、気になりますよね。 マイナビ薬剤師は、薬剤師の転職・求人情報サイト。 2017年10月実施の楽天リサーチのアンケート調査で「5年連続満...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次