MENU

子どもと一緒に休める仕事って?春休み夏休みに休める主婦におすすめの働き方6選

管理人
こんにちは!再就職で苦労した管理人のマナミです。自分が大変だった経験をもとに、みんなの「働きたい」気持ちを応援するサイトづくりをしています。

「子どもと一緒に休める仕事がしたい」と考えているママは、多いですよね。

この記事では、幼稚園や学校の夏休みなどに、子どもと一緒に休める働き方をご紹介していきます。

\子どもと一緒に休める仕事が探せる/


子どもと一緒に休める仕事を探すなら、次の人材派遣会社で求人を見つけられます。

[jin_icon_checkcircle color=”#e9546b” size=”18px”]マイナビスタッフ⇒サポートの手厚さを求める人に https://staff.mynavi.jp/

[jin_icon_checkcircle color=”#e9546b” size=”18px”]ランスタッド⇒オンライン面談ですぐに仕事を始めたい人にhttps://www.randstad.co.jp/

ただ、子どもと一緒に休める仕事はみんなが狙っています。派遣会社の登録だけは今すぐすませ、求人が出たらすぐに応募できるよう、準備を始めておきましょう。

目次

子どもと一緒に休める仕事・働き方6選

ママが働くときに、子どもの長期休みって困りますよね。

子どもの春休みや夏休みでも、子どもと一緒に休める仕事・働き方を6つご紹介していきます。

学生のアルバイトが多い飲食店

子どもと一緒に休める仕事の1つめは、学生のアルバイトが多い飲食店です。

飲食店のパートをやろうかと考えている人には、学生のアルバイトが多い飲食店はねらいめです。

自分の子どもが長期休みのときは、同じく学校が休みの高校生や大学生がシフトに入ってくれるので、パートの主婦は休みが取りやすいことが多いです。

少人数のパートで回している小規模な飲食店ではなく、学生バイトがたくさん在籍している大型ファーストフード店のほうが良いでしょう。

必ず面接のときに、「子どもが夏休み・春休み・冬休みは休みたい」ということを伝えておくと、スムーズに休みが取りやすくなります。

大学の生協・学食・事務員

子どもと一緒に休める仕事の2つめは、大学の生協・学食・事務員です。

大学の生協・学食・事務員として働く場合は、授業がない長期休みのときには仕事も休みになります。

生協・学食の仕事は、大学の近所のママからは人気の仕事で辞める人も少ないので、一般的に求人が出ることは少なく、口コミ採用だったりします。

ママ友の間で情報収集をして、大学の生協・学食で働いている人を見つけて仲良くなっておくと、空きが出た時に声がかかるかもしれません。

事務員の募集は、大学の公式ページや派遣会社に求人が出ていることもあります。

学校給食の調理員

子どもと一緒に休める仕事の3つめは、学校給食の調理員です。

学校の給食調理の仕事も、学校給食が提供されない夏休み・冬休み・春休みには仕事が休みになることがほとんどです。

ただし、住んでいる地域や学校によっては、給食がない日でも出勤することもあるようなので、念のため事前に確認しておいたほうが安心です。

学校給食の調理員の求人情報は、住んでいる市町村から出ます。

住んでいる地区のホームページや市報などをチェックしておくと良いでしょう。

在宅ワーク

子どもと一緒に休める仕事の4つめは、在宅ワークです。

クラウドソーシングを利用すれば、個人でも仕事を請け負うことはカンタン。

しかも、仕事をする時間は自分で自由に決められるのが、クラウドソーシングでの在宅ワークのいいところ。

どのくらい仕事をするかの裁量は自分で決められるため、子どもが学校・幼稚園などで過ごしている間だけ仕事をし、夏休み・春休みなどの長期休み期間は、子どもと一緒に休むことも可能ですし、家で仕事をしながら子どもと過ごすこともできます。

子どもが家にいる日中は、どうしても集中できずに仕事をするのが難しくても、子どもが寝たあと時間で仕事にとりかかることも。

クラウドソーシングの在宅ワークは、クラウドワークスなどのサイトに登録すれば、すぐに仕事を探し始められます。

 

また、人材派遣のランスタッドで完全在宅ワークの派遣の求人【100%在宅勤務おうち派遣】が探せます。

短期のパート・アルバイト

子どもと一緒に休める仕事の5つめは、短期のパート・アルバイトです。

子どもの休みを避けて短期・単発のパート・アルバイトをすれば、夏休みなどは子どもと一緒に過ごすことができます。

例えば、働く期間を次のように決めます。

  • 4月中旬から7月中旬までの3ヵ月
  • 9月から12月中旬までの約3ヵ月
  • 1月中旬から3月中旬までの2ヵ月間

定期的に新しいパート・アルバイトを探して契約する必要はありますが、このように短期・単発のパート・アルバイトを繰り返していけば、結果的に子どもと一緒に休める仕事となります。

3学期はインフルエンザなど風邪をひきやすい時期なので、子どもが病気になることを考えて、あえて働かない期間にする選択もあります。

短期の派遣

子どもと一緒に休める仕事の6つめは、派遣です。

先ほど紹介した短期のパート・アルバイトをするように、短期の派遣を繰り返せば、子どもと一緒に休めます。

一般的に、パート・アルバイトよりも時給が高いので、高時給で稼ぎたい人には派遣がおすすめです。

 

短期の派遣の求人をさがすなら、ランスタッドがおすすめ。(後述します)

子どもと一緒に休める仕事をしよう

子どもと一緒に休める仕事は、人材派遣会社で見つかります。

子どもとの時間を大切にしながら仕事ができたら最高ですよね!

ですが、子どもと一緒に休める仕事はかなり人気です。

小さな子どもがいるけど働きたいママのほとんどが、子どもと一緒に休める仕事をしたいと考えています。

そして、ママが働きやすく人気がある仕事の求人数は、一般の求人と比ると多くはありません。

だから、子どもと一緒に休める仕事をしたい人は、2・3社の人材派遣会社に登録して、同時並行で求人を探していくと、自分に合った求人を見つけやすくなります。

派遣会社は同時に数社登録するのはまったく問題ありませんし、1社しか登録していない人は少なく、数社登録して仕事を探している人がほとんどです。

マイナビスタッフ

マイナビスタッフ

  • マイナビグループで安心
  • 事務の求人情報が多い
  • 派遣だけではなく、転職支援・人材紹介もあり
  • 本登録はかならず拠点にて(8ヵ所)

▼今すぐ▼子どもと一緒に休める仕事をマイナビスタッフで探すスキルチェック・カウンセリングしっかり!希望にあう仕事紹介♪

 

マイナビスタッフの登録はWEBからできますが、本登録のために必ず拠点に行かなければなりません

本登録は約1.5時間ほどかけて、カウンセリングとあわせてスキルチェックもします。

その分、自分の希望やスキルにあった仕事を紹介してもらえるサポートの手厚さがあります。

とはいえ、「本登録に拠点までいくのがめんどう」「子どもを預けられない」という人には、次に紹介するランスタッドがおすすめ。拠点にいかなくてもお仕事スタートできます。

ランスタッド

  • 世界に展開している人材サービス
  • オフィス系派遣の求人が多い
  • 136拠点もある
  • 完全在宅でできる派遣がある(登録も在宅でOK)

【ランスタッド】はマイナビスタッフと同様に、女性に人気のオフィス系派遣の求人数が多いです。

マイナビスタッフよりも日本では知名度が低いかもしれませんが、実はランスタッドは世界的に人材サービスを展開していて、日本の拠点は138もあります。

しかも、完全在宅でできる派遣もあるので、自分のライフスタイルに合った求人が見つかりやすいでしょう。

 

また、ランスタッドのいいところは、WEBだけで完了する「クイック登録」があるところ。

拠点にいかなくても、WEBもしくは電話面談で本登録がすませられるため、スピーディーに仕事が始められます

\来社不要で登録OK/
▼今すぐ▼
子どもと一緒に休める仕事をランスタッドで探す⇒未経験・時短・残業なしの仕事を探せる♪
ビジネスマナーの基礎から上級まで学べる!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次