今回は現役でメガネ販売員として仕事をしているカナさんに、メガネ販売員の仕事と育児を両立させるためのコツについておうかがいしてみました。
私は関西でメガネ販売員をしております。
元々、大学を卒業してからずっと勤めており結婚、妊娠、育休1年、そして現場復帰いたしました。
子どもが生まれる前は「産んですぐに復帰する!!」と思っていたのですがいざ産まれると可愛くて成長を少しでも見逃したくなく復帰を迷ってしまいました。
でも、可愛い子どもの将来のためを思うと金銭面的にいずれ仕事をしないといけない。
なのであれば長年勤めた企業、店舗で勤めるのが1番自分に負担がなく融通が効き両立しやすいだろうと考え復帰しました。
販売の仕事なのでやはりメガネ販売員共通の休日こそが忙しい仕事ですが何とか両立し家族との時間もきちんともて子どもも無事に3歳となりました!
メガネ販売員の仕事と育児を両立するのが大変な3つのワケ
メガネ販売員の身なりを整えるのが大変
メガネ販売員なので自分自身の身なりに人一倍気を使い、身なりを整えることが1番苦労いたしました。
復帰直後はまだ子どもが小さく夜に連続して寝てくれなかったので寝不足で肌荒れもひどかったです。
なのでメイクに時間をかけたいのですが朝は保育園の用意、子どもを起こし眠くて不機嫌な子の機嫌を整え、朝食をしっかり食べさせ、洗濯物、洗い物etc…キリがないほどやる事がたくさんです。
そんな時間のない中で自分の身なりを整える時間を、どう作り出すかの戦いが毎朝でした。
毎月のシフト調整がむずかしい
仕事中でなく休日のお話になるのですが、小さい子どものいる家庭の休日といえば毎週の土曜日か日曜日は家族全員でお出掛けするイメージがあります。
イメージどおり家族でおでかけしたいのですが、メガネ販売員はやはり休日が稼ぎ時。
メガネ販売員は毎週日曜日にお休みを頂く、なんて事は難しいのです。
連休中や年末年始、セール時こそメガネ販売員は特になかなか休みがとりにくいのですが、「なんとか月に1、2回は家族で出かけたい」の一心でセール時を外したり、他のスタッフに負担がかかりすぎないように休みをとるという毎月のシフト調整が難しかったです。
保育園からの急な呼び出しに対応が難しいときもある
タイミングによっては子どもが熱を出してしまったり、怪我をしてしまったとの連絡が保育園から来た際に、即座に対応するのがすごく大変な時が何度もありました。
メガネ販売員の仕事中はスマートフォンを使えないのでお店に電話をいただいていたのですが、メガネ販売員なのでお客様の接客中に電話がかかってくると電話に出られません。
接客中にスタッフにもらった伝言メモで保育園からの電話が来たとは分かるのですが、接客が終わるまでは折り返しの電話もできません。
すぐに子どもの様子を詳しく聞けず不安になってしまった事が何度もあります。
また、接客中でも子どものお迎えが緊急だということがすぐにわかれば、お客様には申し訳ないのですが、普通の接客中ならスタッフにかわってもらいすぐにお迎えに行くこともできました。
でもクレーム対応中であれば、さすがに電話がかかってきてもクレーム対応途中で抜けるわけにもいかず、どうやってこの場を切り抜けて早くお迎えにいけるだろう、いつ対応が終わるだろうと不安な事がありました。
メガネ販売員の仕事と育児を両立させるためにした3つの工夫
主人と家事を分担する
育児と仕事を両立させるために1番大事なのはやはり家族の協力、理解です。
職場復帰する前に主人と何度も話し合い理解をしてもらいました。
具体的に金銭面で将来的にどれだけの費用が必要か、自分が働くによっての収入を話しました。
そして自分1人では両立するのが厳しいので家事の役割分担、曜日分担を細かく最初からキッチリと決めておきました。
- 掃除は意外と力仕事なので主人
- 栄養バランスの面が心配なので食事は私
というように効率の良さや内容面も考えて分担いたしました。
休日に料理の下ごしらえをしておく
家事の分担で食事を作る担当は私だったのですが、仕事帰りに保育園に迎えに行き、帰ってご飯の用意をして食べさせてお風呂にいれて、とすると子どもを寝させるのが、どんなにスピーディーに行動しようが9時を過ぎてしまいます。
子どもの生活リズムとしては、9時を過ぎて寝るのはあまりよくないですし、自分自信もクタクタになってしまいます。
なので休日に出来る限りの下ごしらえをして冷凍しておき、平日はチンするだけにしておくためのストックを大量に作っておきました。
チンしてすぐ食べれる物だけでなく、お肉などを調理しやすいサイズに切って冷凍しておいたり、タレを作っておくという時短で料理ができる工夫などもしておりました。
子どもが一番たいせつであることを伝える
両立させるためとは少し違うのかもしれませんが、メガネ販売員の仕事と育児の両立の生活の中で、何よりも1番大切なのは子どもです。
子どもの将来のために仕事をする私にとって子どもの精神状態が崩れるようなことがあると、仕事をしていても意味がありません。
何よりも1番大切にしたのは子どもが寂しい思いを少しでもしないように、愛情がきちんと伝わるようにしていました。
- 朝、時間のない中ほんの少しでも絶対に毎朝抱きしめる
- 夜は絵本を必ず最低一冊は読む
- 大好きだよ、と言葉にして必ずいう
という単純な決まり事を自分の中で作り、毎日欠かさないようにしました。
メガネ販売員の仕事と育児を両立に悩む女性に向けてのメッセージ
これから育児と仕事を両立させようと思われているお母様方。いざ子どもを育てながら仕事をすると頭で想像するよりも大変な時は正直あります。
でも、少しの工夫、家族の協力があるだけで随分と楽に過ごせますし、想像より楽な時もあります。
両立してるからこその達成感もありますし、家族の絆も出来るかと思います。
軽い言い方のようになってしまいますが、本当に何とかなります!
私は職場復帰したての頃は要領が掴めず少ししんどかったですが、慣れる日は絶対きますし、今は毎日とても充実していて楽しいです。
子どもはもうじき4歳となります。
「お仕事がんばってくれてありがとう。キラキラしてるママかっこいい、ママ大好き!」と言ってくれます。
皆様もお子様にそんな事を言ってもらえる日もいつか絶対にきます。
子どもとの明るい未来のためにお互いにがんばりましょう!
育児と両立できる仕事を探すならリクルートスタッフィング
- 会社として働きたいママを支援する活動をしている
- 週4日以内、1日6時間以内の求人も多い
- 育休復帰サポートがある
- eラーニングで自宅で学べる
▼今すぐ▼来社不要!オンライン登録のみでお仕事スタート♪ 電話・ZOOM相談あり!
人気の求人は、募集開始とともに応募が殺到するもの。「応募に間に合わなかった」とならないために、今のうちに登録だけは済ませておきましょう。